お疲れさまです! 事務の下方です。

例年ではいわゆる猛暑である7月下旬、今のところ涼しく過ごせていますよね。

しかし今後の予報を見ますと、8月からは例年通りかそれ以上という見解が多いようです。

対策としては、「水分・塩分補給」などの内部対策、「ひんやりグッズ」などの外部対策がありますが、それらは皆さんもすでに複合して実践済みかと思います。

なので、今日は夜勤の方の睡眠について加えていただきたい対策を調べてみました。

睡眠は、体温が低い時にとるのがベストなんだそうです。

体温には「昼間が高く夜は低い」という365日一定のリズムがあって、体温の低いうちに眠りにつくと疲れにくく目覚めも良いとされています。

夜勤の皆さんは、直ちに家に帰り、なるべく体温の上がらないうちに眠りにつくと良いようですよ!

晩酌ならぬ朝酌・・・楽しみにしている方には残念なお知らせでした(^^;)